会津産 3種類の筍セット
お待たせしました!
会津産の筍「根曲がり竹」「孟宗竹」「淡竹」の3種セットです。
筍は鮮度が重要な食材です。
新鮮な旬の食材をそのまま水煮缶にしました。
食感の違う3種類の筍を是非食べ比べてはいかがですか!?
※添加物・着色料は一切使用していません。
【根曲がり竹】
地域により呼び名が「細竹」「姫竹」「月山竹」と様々です。
国産は貴重な筍になりました。
当店の根曲がり竹はホテルや旅館で使用されています。
シャキシャキ触感を是非お楽しみください。
天ぷらでもgoodですが、会津では味噌汁で食べる習慣があります。使用する材料は、根曲がり竹、サバ缶、味噌の3点だけです。
品名: 細竹
原材料名 : 根曲がり竹
形状 : 不定形
固形量 : 120g
【孟宗竹】
普段皆さんが口にする王道の筍です。
新鮮な採りたてを直ぐに下処理(アク抜き)を行い缶詰にしてます。
たけのこご飯や煮物に最適です。
品名: 筍水煮
原材料名 : 孟宗竹
形状 : 不定形
固形量 : 120g
【淡竹】
孟宗竹よりひと回り細く、アク抜き作業の要らない筍です。
真竹にも似ていますが別の種類です。
とても柔らかく、そのままサラダとしてもいただけます。
品名: ハチク水煮
原材料名 : 淡竹
形状 : 不定形
固形量 : 120g
保存方法 : 直射日光を避け、常温で保存して下さい。
<お召し上がり方>
様々なレシピにお使いください。